
ミニの点火系トラブルで初の路上整備
走行中に突然ノッキングが発生し始めた、最初のうちは軽い症状だったが 次第に加速時にノッキン...
走行中に突然ノッキングが発生し始めた、最初のうちは軽い症状だったが 次第に加速時にノッキン...
クラッシュパットの上部に醜くデコボコに穴が開いているためいつも見るたびに ため息が出てしま...
ジーンズのバックポケットにはいつもキーケースそして右側のベルトには レザー携帯ケースがぶら...
ネットでミニパーツの通販サイトを何気に物色していたら、プルハンドルに 取付ける小ちゃなアー...
ヘッドライト交換時に左側のコネクターが 劣化により破損し接続端子がむき出しになってしまった...
おそらく吊り下げクーラーの雑な取付けによってめくれ上がってしまったと思われる 室内カーペッ...
タコメーターをスミス製タコメーターに交換 もともと取り付けてあったオオモリ製のタコメー...
ミニのスイッチ類って夜間は全く見えないね~ 現代の車のようにスイッチ自体に照明が点灯すると...
仕事で那覇へ向う途中に、休憩のため宜野湾ローソンに立寄った。 買い物を済ませてコンビニを出...
前回、モトリタ用のステアリングボスを交換した時に なぜかボスとコラムカバーの間に1センチほ...
ハンドブレーキ うちのミニに、既に取付けられてあったアルミ製のサイドブレーキグリップで...
メッキルーフモール / デルタ デルタにステアリングボスを注文する時に、折角なのでこの...
Aluminum polish Steering boss この間ステアリングをモトリ...
Shift Extension うちのミニには既にクイックシフトが取付けられていて、シ...