壊れて点かなくなった安物LEDライトを修理してみる!

こんにちは…(✿✪‿✪。)ノ

昨夜のスーパー台風19号もやっと沖縄を通過して、一応一安心しています。

310261-WID

多くの爪痕を残し、県内での被害も大きかったようですが
幸いにも、我が家では被害はなんとか最小限度で免れました。

でもやはり、県内でもかなり重症のけが人も出ているようで心が痛みますね
また、本土のほうは台風が縦断ということでまだ継続中なので心配です。

何事もなく無事に通過して行ってくれるといいのですが・・・

そういえば、昨日も記事に書いたように家のすぐ傍に立っている電柱の高圧電線の大ショートでは、非常に怖い思いをしましたが、案の定、大きな被害らしく、電力会社の大掛かりな補修作業になっていました。

s-DSCN3929

幸いにも自分のところは、すぐに電気が点いたので気づかなかったのですが、1ブロック先からは大規模な停電が続いていたようです。

やはりこんな時には、電気のありがたさというか・・・

電気がなければ、現代の生活は成り立たないんだなぁ~と改めて実感しますね。

電力会社の作業は1時間ほどで終了して、すぐに電気も復旧したようなので、とりあえずはこれで安心しました。

スポンサーリンク

LEDライト補修

ところで、今回の大ショートで停電した時に
LEDライトが壊れて点かない!と、うちのおふくろから電話がかかってきて
慌てた様子で「ライトがないとロウソクも探せないと」言ってきたので
代わりのライトを持って行って交換してきました。

一番必要な時に壊れるなんて、なんとバッドタイミングなんでしょうね!

s-DSCN3907

安物だし捨ててしまおうかとも思ったけど・・・
とりあえず分解して、もし自分の手に負えそうであれば
修理してみることにした。

s-DSCN3908

もしかしたら電池切れ?
確かめるために電池を交換しようとした時に、すぐに原因が分かった。

電池ボックスが破損していて、これって接触不良さぁ~
たぶん、床にでも落とした衝撃で壊れてしまったんだはず・・・

s-DSCN3911

早速、分解してみると不思議な光景が・・・
電池ボックスの上部が、はじめっから歪んでいるし~

s-DSCN3910

よく見てみると
後で、補修してあるような形跡がある
お店から新品で購入したはずなのに・・・何で?

s-DSCN3909

落として壊れた様な感じではなく
ヘタな補修で、接着剤がはがれた様な感じだ

やっぱり、バッタもんを掴まされてしまったのかなぁ~?
さすがどこぞの国の製品だわぁ~

s-DSCN3914

まぁ~、しょうがないということで
今回の補修は瞬間接着剤を使って補修することにした。

約5か月前に開封して保管してあった瞬着を取り出してみると・・・
チューブタイプは、既に劣化していてもう使えません。

かろうじて、もう一個のドロップタイプが何とか使えるようなので
なんとか作業を進めることが出来そうだ(^^;)

s-DSCN3915

今回は、クオリティーは全く必要ないので
瞬着をたらし、硬化スプレーを吹いて固める。
それを数回繰り返して、パテのようにある程度盛ってガッチリ固めた。

これでもう大丈夫だろう(^^)

s-DSCN3916

瞬着を盛りすぎたので、表側にもはみ出してしまい
金具が浮いてしまっている(汗)

s-DSCN3917

仕方ないので、金具の下側を削った。

s-DSCN3918

一応、ちゃんと治まっているのでこれで大丈夫のはずだ。

s-DSCN3919

見栄えは悪いけど・・・
隠れて見えないところなので、気にしないでOK

s-DSCN3920

グッドです~♪

これでまた、便利に使えますね(^^)

捨ててしまって、買い替えるとなるとまたお金もかかるので
約1000円位は得したかもね♪

それでは(@^^)/~~~
@ivy_marcos32

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


スポンサーリンク