こんにちは♪
9月も、はや中盤に差しかかりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
それにしても、今年は沖縄に台風が来ませんね〜!
まぁ、沖縄にとっていいことなのかどうなのか分りませんが、こればかりは大自然のことなので我々にはどうしようもありません・・・www
さて、ある日突然、Win10を使っているときにスタートメニューが
出なくなってしまったということはありませんか。
うちのWin10も1ヶ月前くらいに、突然スタートメニューが
全く反応しなくなってしまいました。
元からスペックの低い安物PCノートだし、最初から動作が鈍くスタートメニューも一拍置いてモッサリと出るような状況だったこともあり、またいつものように少し時間がかかっているのかなと思いましたが、いくら待ってもメニューは出ないので、そこではじめておかしいことに気が付きました。
目次
スタートメニューが出ない
自分のPCだけがそうなのかと思い、修正しようとネットで調べてみると、どうやらこの不具合はWindows10で全般的に起っているようです。
この問題はMicrosoftでも認識しているらしく、すでに2015年8月5日のセキュリティアップデートで対応されているようです。
とはいえ、今現在自分のPCがそうなっているのだから対応も何も無いですよね〜www
その件に付いてもやはり、また再び全般的にこの問題が発生している状況のようですね。
最初のうちは、この不具合をすぐにでも解消しようとして、アレやコレやと頑張ってみましたが、時間ばかりかかって結局ダメでした。
しかし、スタートメニューが出ないだけで、他は問題なく使えているので「まぁ、いいさ!」と自分には無理だとあきらめてそのまま放置していました。
でも、メニューが出ないってかなり不便ですよね〜!
ソフトの立ち上げも不便になるし、特にメールアプリをどうやって立ち上げればいいのか分らなかったのは非常に困りました。
仕方なくメールは別のPCで対応してましたが・・・w
そんなこんなで、しばらく不便に使っていたけど、或る日の夜にPCを使い終わってシャットダウンしようとしたら「更新してシャットダウン」の表示が出ていたので、いつものようにクリックして終了しました。
翌朝、何気にPCを立ち上げてみると・・・
あれれっwww!
スタートメニューが出るじゃん!
自動更新されたら、不具合もちゃんと解消されていました。
ヨカッタよ〜、コレでまた普通に使えるさ〜♪
あのとき一生懸命になって、直そうと頑張った時間は何だったのか
思い出したら、少しイラッとしましたね^^;
気を取り直して、しばらくはまた快適に使っていると・・・♪
再び、同じ症状が発生!
ゲゲッ!まただよ
スタートメニューが出なくなってしまいましたよ〜www
でも、もう慌てない、もう無駄なことはしない。
この状況を受け入れて、次の更新を待つことにした。
すると昨日、「更新してシャットダウン」の表示がやっと現れたので
すかさずクリックして更新終了を待ちました。
Win10ニューバージョン
なんだか、いつもよりもかなり時間がかかっていたようだけど、何とか無事に更新も終わり恐る恐るPCを操作してみたら・・・( ^ω^)
イエスッ!
またスタートメニューも、他も問題なし!
ちゃんと治ってますよ~(^^♪
しかし、どうもいつものと様子が違う。
メニューもいつものとは明らかにレイアウトが変わっているし、タスクバーにあるアイコンの配置も変わっています。
どうやら今回の更新は、Windows10自体のバージョンアップだったようですね🎵
これはこれで気分も変わって、なかなかいい感じになりました。
スタートメニューが出なくなる問題も、更新することによって自然解消で結果オーライってところでしょうか(^^♪
ヨカッタです。
バージョンアップってことは、この不具合も完全に解消されているといいのですが
とにかくまた、しばらくは快適に使えるのは間違いなさそうです。
今回のまとめ
この不具合の問題は、Microsoft Edgeのなんチャラが何らかの原因らしいです。
その解決方法もあるようですが、
今回自分は無駄に慌てずに更新を待って自然解決しました。
でもすぐにでも、解決したいという場合は下記のリンクに詳細な解決方法が載っていますので試してみるのもいいかもしれません。
個人的な見解ですが、この問題は、スペックの低いPCで起こりやすいのではないかと思われます。というのも家にある少し高スペックなPCで、この問題は全く発生していません。
まぁ~、たまたまだと思いますが・・・
この次からは、スペックの低い安物PCは絶対に買わないと、改めて思った次第です。
ということで
今回はこの辺で