ブログ

趣向を変えて久しぶりの更新、悪い癖に喝!少しは気合を入れてみよう♪巷ではBTSが話題w

2022/08/31

今日の元気が出る言葉

人の言うことなんて気にしちゃだめだよ。
「こうすれば、ああ言われるだろう・・・」こんなくだらない感情のせいで
どれだけの人がやりたいこともできずに死んでいくのだろう。

- ジョン・レノン -

------------------------★

こんにちは♪
久しぶりの更新です。みなさんお元気ですか(*^^*)

今日のトップ写真は、残波岬の風景です。

昨日のお休みの日に、晴れ渡った気持ちのいい秋風に誘われて
久しぶりに残波岬に行ってみました。

まぁ、肝心の灯台は工事中でしたね。

それでも、わりと人の姿も多く見受けられたけど
やはり訪れているのは、相変わらず外国人観光客っぽい人達ばかりでしたね♪

さすが、沖縄の名所って感じです(^^♪

自分たちは、小さなお子ちゃまを二人連れていたため、危ないということで、今回は岬の先の灯台付近まで行くのは止めておいて、隣にある公園で遊ぶことにしました。

その公園に行くのは初めてでしたが、遊具も多く
広々とした芝生も素敵なとてもいいところでしたよ。

子供たちも大変気に入った様子で、とても楽しそうに駆け回って遊んでいました。

今度からは遊び道具なども色々と準備して、また時々遊びに行ってみたい思います。

その公園の様子などは、あらためて自分の個人的なブログでも
おススメの場所として紹介しようと思います。

今はまだ準備中ですが、もしよければ下記のリンクからチェックしてみて下さいね。

 

旧型ミニ乗りのホビーレポート!!!

 

悪い癖

さて、もうだいぶ前に、このサイトを作ってみたものの、何かと他のことにかまけていて、最後に更新した2017年7月8日からずっと放置してしまいました。

久しく書かないうちに、結局丸1年も経ってしまい
今年もすでに秋も深まる季節になってしまいましたね。

いつもそう!

自分の悪い癖が、思いっきり出てしまいました。

何かを作る時は、一生懸命になるのですが、いざ出来上がってしまうと
それで満足してしまってすぐにほったらかしに...www

そしてまた、次の何かに夢中になってしまう。

もともと何かを作るのが好きで、サイトやブログもパソコンを駆使して
作っている時はとても楽しい!

そして、作っている最中のその作業だけに充実感を感じてしまって
出来上がった瞬間に自分の中では完結してしまってるんですね。

しかし、ブログやサイトは、日々の更新を継続しなければ意味がないということは
頭では分かっていてもなかなか気が向かなくて...

本当に困った性格ですwww

でもやはり、そんな事ではいけませんね。
とにかく何か一言だけでも日々更新してみようと思いますが
また、三日坊主にならないように、頑張ってみます(;^_^A

出来るかなぁ~💦

それでは、まずは情報の共有から始めてみます。

 

今日は何の日

本日11月12日は「洋服記念日」

これは、1872(明治5)年のこの日、「礼服には洋服を採用す」という太政官布告が出され、公家・武家、いわゆる裃(かみしも)や束帯(そくたい)などの和式の礼服を廃止して、洋服の使用を促進するというものにちなんで、全日本洋服共同組合連合会によて1972(昭和47)年に制定されました。

 

ネクタイの起源

洋服の正装といえば、スーツにネクタイが定番ですが、ネクタイは正装というよりも、昔はお守りとして首に巻かれていたそうです。

実はネクタイは「クラバット」と呼ばれていて、もともとは戦争へ向かうクロアチアの兵士達が身に着けていたもので、戦場へ向かう兵士たちが無事に帰って来ることを願って、恋人に布を巻いてもらったことが「ネクタイ(クラバット)」の始まりだとされています。

首に布を巻いているクロアチアの兵士を見たルイ14世が「あの者たちは何だ?」と側近に尋ねたところ、クロアチアの兵士という意味の「クラバット」と答えたところから、首に巻いている布が「クラバット」と呼ばれるようになりました。

そんな兵士のお守りの布が、やがて宮廷のファッションとして広まり、現在の正装として使われるようになりました。

 

ポッキーの日

そういえば、昨日はポッキーの日でしたね。

昨晩、ポッキーを大量に買ってきた娘に聞いて初めて知りました。

道理で、昨日はとあるサークルの会合で
あちらこちらからポッキーの話が聞こえてきたんだ~(^^♪

その「ポッキーの日」だけど、お隣の韓国ではバレンタインデーに匹敵するほどの重要なイベントになっているようですね。それでその起源説をめぐってまた日本と韓国で論争が巻き起こっているみたいですよ。

 

「ポッキーの日」について韓国では、「韓国から輸出された」とされている。11月11日は韓国ではポッキーにそっくりなペペロを贈りあう「ペペロデー」。ポッキーの日は1999年からと言われているがペペロデーの起源は1993年だそう

 

桜の起源、お寿司の起源、日本刀の起源、柔道の起源など数えたらキリがありませんが、それだけお隣同志で意識し合っているということなんですかね。

 

恋人たちの日

それと、その日は「恋人たちの日」でもあったようです。

その件については去年、「6月12日は恋人の日」だと紹介したときに
この紛らわしい「恋人たちの日」があることにも触れましたね。

それが11月11日で、その時になって調べてみると書いたのに
1年以上も経ってちょうど昨日がその日でしたwww

随分ほったらかして(ウソついて)ごめんなさい(;^_^A

もう終わった日のことなので、しょうもないのですが
とりあえず概要だけでも書いておきます。

11月11日は恋人たちの日
静岡県土肥町(現・伊豆市)の土肥観光協会が、同町にある恋人岬に因んで制定。
土肥町下田の富士見遊歩道の先端は海に突き出た岬で、風景がよく恋人岬と言われ、ここで恋人の名前を口にしながら「愛の鐘」を3回鳴らすと恋が実ると言われている。愛の鐘響く恋人岬事務局では恋人宣言証明書の発行もしてくれる。


スポンサーリンク


今日のハナタカ(話しのネタ)

「井の中の蛙大海を知らず」

世間知らずという意味でつかわれるこのことわざには
前向きなポジティブな続きがありました。

中国の故事では「井の中の蛙大海を知らず」でおわることわざですが
井の中の蛙大海を知らず されど空の深さ(青さ)を知る」と続きがあるのだそうです。

同じような意味の四字熟語に「夜郎自大」ということばがありまが、中国の故事によると夜郎という国の王様は自国の小ささを知らなかったということを表しています。

「されど空の深さ(青さ)を知る」は日本人の誰かが後からくっつけたらしいのですが、狭い世界にいるからこそ、自分の道を究めることが出来たという意味になるのだとか。

日本ならではの解釈ともいえるこの言葉、なぜか納得できるような気がするのは
やはり我々が日本人だからなのでしょうか(^^♪

 

今日の気になる話題

BTS(防弾少年団

巷では、BTS騒動の波紋が広がっているようですね
ネットのニューストピックでは、連日この問題のニュースがとても目立っているようです。

 

韓国の7人組「BTS(防弾少年団)」が原爆投下の場面がプリントされたTシャツを着 - Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)

 

お隣の国同志で、お互いに批判するような報道が目立ちますが、カンニングの竹山さんも言っていた通りに、お互いの立場があるので引くに引けない事情があるのは分かります。

でも、やはりBTSメンバーのあのようなTシャツは、徴用工判決や何かと問題のあるこの時期に、いささか軽率過ぎたのではと、個人的には思うのですが…www

 

おしまいに

はいっ!今回はこんなところです。

今回は久しぶりだったのでちょっと気合が入って、反省の意味も込めて長文になってしまいました。

これでは、また疲れて中途半端になってしまいそうなので、テンプレートでも作って
次回からはもっと簡単な文面にしてもいいのかも!

でも、他にもやることいっぱいあるし、仕事もあるしなぁ~!
まぁ、出来るだけ頑張ってみます(;^_^A

もしも感想、ご意見などありましたらお気軽にコメントください。
それでは…(@^^)/~~~



-ブログ
-, , , ,