失敗しないためのヘアスタイルオーダーのポイント【パーマ編】
2017/06/16
自分の情報をできるだけ多く伝えよう
ヘアスタイルは、トータルなファッションの一部である。
スタイリストも当然そういった考えでカットやスタイリングをする。
ポイント1
初めてのヘアサロンには、少なくとも自分の好みがはっきり出た服装で行くべきだ。
ガチガチにキメていく必要はないけど、どうせ床屋へ行くんだからと
ヨレヨレのTシャツにジーンズで行ったとする。
そうするとスタイリストは、この人はあまりおしゃれに興味のない人だ
それならファッション性を重視するより、手入れのしやすいスタイルにしようと
それなりのスタイルをイメージするわけだ。
毎日しっかりブロウしているのならブロウしたスタイルで
洗いざらしの自然な感じならそのスタイルで来店しよう。
とにかく自分がいちばん気に入っている自然な状態を
スタイリストに知ってもらうことが肝心。
ポイント2
職業や趣味、やっているスポーツなども伝える。
好きなファッション、髪の手入れ時間など出来るだけ伝える。
スタイリストは、キミのたくさんの情報を元にトータルなイメージを
考えながらカットをしてくれるはずだ。
ダサイ格好をして最新ヘアーをオーダーしたりすると
スタイリストも戸惑ってしまい、中途半端に仕上がってしまうかも知れないぞ。
スタイリストと友達になる、これが何よりもいちばんいい!
スタイリストからは、なかなか話し掛けられない、残念だけどこれが現実!
だから客だという立場を利用して遠慮なくどんどん話し掛けたり質問をしよう。
すぐに親しくなり友達になれるはずだ。
ロッドを巻いてからではもう遅い!
パーマヘアの場合、カットだけでスタイルを作るのと違い
やり始めたらほとんどやり直しが出来ない。
パターンもさまざまなので、しっかり自分の希望するスタイル
イメージを決めておくことが必要。
スタイリストと相談してきめる場合でも、最終的には言葉ではなく
写真やイラストで確認すべし
ポイント1
形の注文は、最終的な仕上がりのイメージだけを伝えよう。
何センチ切ってパーマをかけて下さいというのはダメ。
サイドやバックは仕上がった状態でこのくらいの長さにしたいということを
最初で決めておく。
ソフトに、ハードにといった言葉は誤解をまねく。
ウェーブの具合などを口で「ゆるめに」「強めに」といっても
基準にする材料が無いから、キミの思う感じとスタイリストの思う感じが
完全に一致することは、まずないと考えたほうが無難だ。
パーマの失敗の最大の原因がこれだ!
ポイント2
パーマの場合は特に写真などの参考になるヘアスタイルがあればベター。
このロッドでこの方向に巻いてくれなどと注文するのは
スタイリストにとって非常に迷惑なことなのだ
写真が無い場合は、お店においてあるオーダーブックや
雑誌などを参考にすると良い。
パーマをかける理由もできれば伝えよう。
クセ毛なので手入れしやすくしたいとか、毛が固いのでソフトな形にしたいとか
手入れは面倒でもファッション性を重視するとかを明確にしておけばまず間違いない。
最後に自分の毛質、クセを伝えるのも忘れずに、パーマの経験があるなら
かかりが悪いとか、どの部分がくずれやすいとかなどを伝える。
※これらのことをしっかりコミュニケーションできればまず失敗はないはずだし
スタイリストは、責任を持ってキミのヘアスタイリングに全精力を尽くすはずだ。
こうなるとキミの専属スタイリストとして強い味方になるよ。
HairShop IVY HOUSE