|
シマ
|
おはようございます。
近々車検のためにヒビの入ったガラスを交換する予定なのですが、この作業に合わせてフロントのウェザーストリップの選定に悩んでいます。
ネットオークションによくあるもので価格の安い繋ぎ目が接着タイプか、高い溶着タイプなのですが、皆さんはどちらを使っていますか。
また、交換時期は何年くらい保つのでしょうか。
もし、どちらかを使って交換してみた方のアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
|
|
Date: 2019/01/24/09:40:18
No.2471
|
|
mini mori
|
シマさん 大分書き込みが遅くなりました ウェザーストラップの件ですが、矢張り強化品が無難かなと思いますが?結着品でも頻繁に交換する場所でないので?取付けの際に失敗しなければ?さほど問題無いと思いますが?先の事を考えると矢張り対策がオススメかなと思います! 最近では色々と良い物が各ショップから出ているので 必要条件を満たしているなら!良い思います。例えば国産品 強化品 ゴムメーカーのHDなどがオススメです!古いゴムは硬くなり縮んでしまいますから
|
|
Date: 2019/01/27/11:29:00
No.2473
|
|
シマ
|
mini mori さん ありがとうございます^ - ^ 前から運転席のパネル裏から水が垂れてて、ふユーしていたらオーディオを壊してしまいました。 その他、ストリップ付近もサビで膨れてて、いよいよガラス交換と一緒に重い腰を上げた次第です。 ネットで調べましたが、三和から出ているHDシリーズは知りませんでしたが、日本製との事で予算と相談しながら検討したいと思います^ - ^ (クラッチ周り不具合と車検の事もあり、気が重いところですが…
修理の間、ずっと嫁さんのハイブリッド車に乗っていましたが、やはり自分のミニが一番ですね^ - ^
|
|
Date: 2019/01/29/00:11:35
No.2474
|
|