加速時にノッキング発生!原因はコイルまたはスパークプラグなどの点火系か?
ハイサイ♪
久しぶりにミニネタでブログ更新です(;^_^A
ブログではほとんどミニ(マーコス)に関する更新が滞っていますが
現在でも相変わらずうちのじゃじゃ馬ミニには楽しく振り回されています。
ミニの整備記録に関しては、初代のローバーミニメイフェアから
2代目になる現在のマーコスミニに乗り始めてからの整備記録を
ほとんどブログで記録していたのですが…w
ここの所、動画(32TV)にばかり気が向いて最近の整備記録などは
ほとんど動画に移行してますね~(;^_^A
ところで
2代目のマーコスミニもすでに12年目を迎えるにあたって最初の頃に整備した
箇所にも経年劣化による問題も生じるようになってきました。
そこで当時の記録を参照するのには
このブログを読み返すことのほうが多くなります。
故障の際に過去に行った同類の整備記録はとても助かる‼
やはり記録ってとても大事ですね(;^_^A
さて、前置きはこのぐらいにして…!
目次
ノッキング
最近、加速時に時々ノッキングが発生するようになりました。
最初は「んっ!気のせいかな」と思うほどのもので乗る度に症状が出るわけでは
無かったのでしばらく様子を見ていたけど…w
今では症状が出る場合は、ひどく振動するようになり
特に2速と3速の加速でそれが顕著に現れます。
この現象は、マーコスミニがうちにやって来た最初の頃にも
2度経験したことがあって1度目はコイル
2度目はスパークプラグが原因でした。
2度目のノッキングはキャブ車には合わないスパークプラグを
わざわざ買ってきて取付けた自分のミスでしたが…(;^_^A
以前の経験上、今回のノッキングも多分この2つのうちのどれかだろうと思う
とりあえずネット上でも調べても同じような答えを調べることができたので
まずは一番に思い当たるスパークプラグを点検する。
点検と言ってもプラグを一本一本ススやギャップなどを調べるのも面倒w
今でも毎回症状が現れるわけではないけど、以前に交換してから
もうずいぶん年数も経っているので
この際4本とも全部新品に交換することにしました。
NGK多極スパークプラグ
ということで早速新しいプラグを購入しました。
今回手に入れたプラグは NGK多極スパークプラグ
メーカー品番:NGK BKUR6EK-9 (2極プラグ)
価 格: 770円(税込)/個 × 4
分 類: 国産適合部品
このプラグは以前、初代ローバーミニメイフェアに使った経験があり
多分、純正指定プラグと同じように全く問題もなく
しかもその後の点火系の不調も皆無で絶好調だったという実績があり
個人的には非常に好印象をもっています。
以前はインジェクションミニ!
今回はキャブミニということだけど
前回のブログでキャブミニにも問題なしと書いてあったので
あのときの自分を信じて今回もこのプラグを使ってみることにしました。
プラグ交換
それでは作業開始(^^♪
プラグを手に入れてから約一週間お天気の回復を待って
やっと作業に取り掛かることができた。
コードの順番を間違わないように
写真向かって左端の4番プラグから順に一個ずつ交換していきました。
純正指定のプラグは21ミリプラグレンチを使用します。
取外したプラグはこんな感じ!
かなりススだらけですwww
写真は右端の1番プラグを外して新しいプラグを装着した状態です。
ミニの1番プラグはオルタネーターが邪魔になっているので
専用工具または特殊な工具でしか着脱できないと
記憶していましたが、なぜか自分のミニは普通に
市販の安物プラグレンチでOKでした。
またプラグのナット径は純正指定プラグの21mmに対し
今回の新しいプラグは16mmとなり整備性が大幅に向上すると
期待したけど、逆に21㎜で使った同じレンチが使えなくなりました。
前回のローバーミニの時はこんな問題は起こらなかったと
思うんだけどな~不思議www
やっぱり個体差かな?
なのでラチェットレンチにエクステンションを装着して
新しいプラグを取付けた。
今後は1番から4番まで全部この組合せのラチェットレンチで
プラグの点検交換作業はOKということになるね♪
作業完了
作業自体は単純に交換するだけなので、道具も揃っているということで
とても簡単なものでした。
時間もほんの30分程度で終わりましたね♪
ところでこの取り換えたプラグってどうなんだろう?
これってまだまだいけるのかな~
もしかして交換の必要なかったってかwwww
交換し終えたプラグを観察してみたけど素人の自分には
何が良くて何が悪いのかあまり分からないのでそのまま廃棄処分だねwww
念のため今後の参考のために古いプラグと新しいプラグの型番を撮影!
純正指定プラグ
型番:NGK BPR6E
適合互換プラグ
型番:NGK BKUR6EK-9 (多極プラグ)
試乗
作業を完了して早速試運転♪
試運転を兼ねてガソリン補給としばらく近場のドライブを楽しんでみた。
エンジンは一発始動!
※ミニはもともとエンジンの始動性は良いので当然かも
吹け上がりも若干よくなったような気がするけど…w
これはいわゆるプラシーボ効果なのかもしれない(;^_^A
ノッキングは完璧に解消されているようでこの時点では
マーコスの爆発的な加速と快適な走りが復活しています(^^♪
現時点ではとりあえずは絶好調!!
でも以前のブログにも書いた通りに
今回も性能向上やトルクアップ等を体感することは
出来なかったのは正直な感想です!
やはりエンジンの始動性や安定性等は
純正指定のプラグとほとんど変わり無しと言ったところかも・・・
まぁメリットとしては焼けにも、くすぶりにも強い超ワイドレンジで
すぐれた電波ノイズ防止効果がある(カタログ性能)ということと
イリジウムに比べるとコストパフォーマンスの向上でお財布に優しい!
そしていつでも近くのカー用品店やホームセンターで簡単に入手できる
という手軽さが特筆できるところかな♪
ということで今回は点火系のトラブルで
まずはスパークプラグを交換してみました。
しばらく乗ってみて様子を見てみようと思います。
簡単な作業でしたが、長年の相棒マーコスミニの整備記録として
残しておきたいと思います。
それでは(@^^)/~~~